INTA(国際商標協会)年次総会 ―サンディエゴでの国際的知財交流に参加します― (2025.5.14)

2025年5月17日から21日にかけて、米国カリフォルニア州サンディエゴにて開催されるINTA(国際商標協会)年次総会に、弊所より所長秋山弁理士、福士弁理士の2名が参加いたします。

INTA年次総会について
INTA年次総会は、世界中の知的財産専門家が一堂に会する、商標・ブランド保護分野における最大級の国際会議です。2025年は約10,000人の商標弁護士、ブランドオーナー、知的財産の専門家が参加し、150を超える出展者による最新のIPサービスやテクノロジーの紹介、業界トレンドに関する多彩なセッションやワークショップが予定されています。

今年の総会では、「知的財産ビジネス」をテーマに、知的財産がイノベーションやビジネスの成功を推進する上で果たす重要な役割に焦点が当てられます。
会議では、商標法の最新動向やデジタル時代のブランド保護、国際商標登録の課題、AI時代の知的財産権など、幅広いテーマについて議論が行われます。
さらに、法と政策、ビジネスとテクノロジー、専門能力開発とキャリアアップという3つの教育コースを通じて、多数の教育セッションが提供されるほか、他に類を見ないビジネス開発の機会も用意されています。
加えて、世界各国から集まる参加者とのネットワーキングの機会も豊富に設けられており、国際的な交流を深める絶好の場となっています。

参加者について
弊所からは、所長秋山弁理士と福士弁理士がINTA年次総会に参加いたします。
現地では、既に取引のある複数の海外・代理人とミーティング及び具体的案件に対する情報交換を行うほか、世界中から集まる知的財産専門家や商標弁護士など多様な参加者と交流し、最新の知的財産サービスやテクノロジー、業界のトレンドについて幅広く情報収集を行います。また、商標法の最新動向やデジタル時代のブランド保護、国際商標登録の課題、AI時代の知的財産権など、実務に直結する知見を深めてまいります。

弊所は、INTA年次総会で得た知見やネットワークを今後の業務に活かし、より一層質の高いサービスを提供してまいります。